乳がん術後 授乳期・子育て世代のためのリンパ浮腫セミナー

乳がんの手術で、腋窩リンパ節郭清や放射線照射をした人に起こりやすい、上肢のリンパ浮腫

術後18ヶ月以内に起こることが多いですが、術後10年以上経ってもおこることもあります。

予防が大事で、一度ひどくなってしまうと完全には治りません。またなってしまっても悪化させないことが大切です。

 「重いものを持たないでください」と病院で指導するのは簡単ですが、「そうはいっても難しいよー」と思っているお母さん方に向けて

日頃どのように気をつけ、ケアすべきなのでしょうか?

リンパ浮腫を発症していなくとも、授乳による肩こり、首の痛み、左右差による体の歪み、辛いですよね。

体がしんどいな、と思った時に簡単にできるエクササイズもご紹介します!

 


 

お話する内容(予定)

乳がん術後に予想されるからだの困りごと

-お二人のケースを参考に

 

リンパ浮腫

ならないために、ひどくならないためのケア

リンパ浮腫を疑う症状

リンパ浮腫のケアが受けられる施設

蜂窩織炎について

授乳中・子育て中の注意点

 

困りごと解消!簡単エクササイズ

授乳中の猫背、肩こり、首こりに

→座ってできるエクササイズ

左右差で体の歪みが 

→寝ながらできるエクササイズ

後で繰り返しできるエクササイズ動画のプレゼントあり!!





ゲスト講師

熊谷 かつえ

理学療法士、リンパドレナージセラピスト

29歳の時に乳がんと診断され、その後再発もあり再建を含む数回の手術を経験。
現在はトレーナーとしてカラダも心も元気になるためのストレッチ&トレーニングを提供している。

 

主催

Satoko Fox

乳腺放射線科医、医学博士。
「病院では行き届かないサポートを新しいカタチで」をモットーにオンラインで活動中。ピンクリボン助産師アカデミー主宰。

絶賛子育て中です!

 

授乳中子育て世代乳がんサバイバーさん、またその方たちを支援する立場の方にもおすすめのセミナーとなっています。

お誘い合わせの上、ご参加ください!

  


<お申し込みにあたっての注意事項>

  • お申し込み後、すぐにご登録のメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。メールが届いていない場合は、メールアドレスの記入違いなどが考えられますので、事務局([email protected])までご連絡ください。

  • お申し込みに際し、Satoko Fox's プログラムの プライバシーポリシー利用規約 に同意したものと判断いたします。

 


  

3,500円 JPY